このブログはPBW『無限のファンタジア』『シルバーレイン』『エンドブレイカー!』『サイキックハーツ』のキャラクター、およびそのプレイヤー(背後)の対話形式のブログです……でした。
対話形式は気まぐれに、残りはほとんどプレイング置き場になってます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メトロタイムゲートに行ってきたものの、一部でつっかえたので攻略のヒントになりそうな情報を出してみる。
ちなみに「本編で詰まった」方は、ヒントとして答えも載っているのでそっちで頑張ってください。 あと、入隊試験を含め、どの問題も「意味のある文字」が答えになります。 (ベイクドモチョチョ、は「名称戦争の終止符」として意味ある言葉ですが、今回はもっと幅広い一般名詞が出てきます) --- Q. HTMLソースを解析すれば、正解は見れますか? A. 試した限りは無理そうです A2. Ajaxで常に回答を送信し、正解なら続きを展開するようです。まぁ、回答が「時計」の場合に「とけい」「トケイ」と別の入力をされる可能性もありますし、コンテンツに埋め込むには候補が多すぎたのでしょう…。 Q. 入隊試験で60点しか取れません。 A. 少なくとも1つは間違えています。 Q. 入隊試験で80点しか出てきません。 A. 「1問につき20点」と考えれば、4問正解で計算は合いますね。 ところで、選択済みの正解を長押しで解除すると、間違い認定されるんですよね。 つまり、「まだ正当を選んでいない1問」がどこかにあるはずですね? Q. おまけ謎、どこに入口があるの? A. おまけ謎、の案内として「3つの駅で導いた」とありますね。これは1章(3駅、順不同)で解いたものです。 P7、P9、P11、で出てきた答えが、2章中編(立体的な謎解き)にありませんでしたか? Q. 4章クリアしたけど、エクストラ謎が解けません! A. ヒントを見ると「押す場所」が開示されます。図とテキストの不一致は、メモするとかで頑張ってください。 以下、おまけ謎についてのヒント PR
「n2と(n+1)2の間に素数が存在する」事を証明するために「n!がn2より大きい」事を証明してみる
(1) n=4のとき、42=16、4!=24、よりn2<n!が成立。 (2) n<4で、n2<n!が成立すると仮定する。 (n+1)!-(n+1)2=(n+1)(n!)-(n2+2n+1) =n*n!+nーn2-2n-1 >n*n2-n2-n-1 =n3-n2-n-1 =n2(n-1)-(n-1)+2 =(n2-1)(n-1)+2 =(n+1)(n-1)2+2>0 よって n2<n! が成立すれば、(n+1)2<(n+1)!が成立する。 数学的帰納法により、n<4においては「n2<n!」が成立する。
元ネタを清書してみた
(SCPとは、SCP-フランスパン濃度) アイテム番号:SCP-██-JP オブジェクトクラス:Explained 説明:SCP-██-JPは、複数の「罰ゲーム汁」として称される薬品調合レシピ、およびその生成物です。 レシピを把握した人間(以下「被験者」)は模倣を試みるようですが、ただの好奇心のようです。 また、被験者による「過剰な模倣による、レシピの動画削除」を阻止するため、動画サイトのbot監視により当該レシピの関連動画を常時検索しています。 以下が、現在把握されている「罰ゲーム汁」の一覧です。 激苦、激酸、激甘、激辛、激マズ、罰ゲーム汁 蠱毒 番外-冷感 劇甘2号 劇酸2号 激辛2号 以下のコンテンツは、レベル4クリアランスが要求されています。
『最後の宿縁邂逅~ハロハロ☆ラストバトル』プレイング
2021/07/14 21時半、400文字(撃破対象の明記) …ビルシャナの対処は後にしましょう。アイスを食べるにしろ倒すにしろ、他の勢力が邪魔ですし。 パフォーマンス:何故ビルシャナに狙われてるんだろう(まぁ他の宿敵も忘れてるんだけど)というか、ドラゴンに襲われている状況下でのんびりアイスを食べるなんて無理ですし。 という訳で、ビルシャナには言外に共闘を誘導しつつ、ミスティルティオ&ルーフラの撃破を狙いましょうか。 相手のどちらかが「アイスなんて」と失言すれば儲けものです。 アルザ&明王は観戦だと楽ですが。 まぁメディックなので、回復での戦線維持が最優先ですが。 HPが5割以下の方に向けてウィッチオペレーション、HP8割以下の方が居ればメディカルレイン、 それ以外はライトニングウォールか攻撃を補助的に使いましょうかね。 ――さて、戦闘の終了後はビルシャナの脅し…説得タイムです。 「アイスを食べる事は否定しません。ですが冬場はただ凍傷を招くだけです。」 「衆合無ヴィローシャナへの合流…はどうやるかわかりませんが、衆合無として救済をしてもらえませんか?」 ポジション:【後衛】メディック グラビティ:病魔の弾丸、アイスエイジ、ライトニングウォール、ウィッチオペレーション、メディカルレイン 非戦闘:飾り(翼飛行、ダブルジャンプ)
『回転すし屋でサイドメニュー出すの絶対に許さん!』プレイング
2021/05/08 22時時点、400文字 今年も変なビルシャナが沸く季節ですねー。…まぁ、通年で発生していますが。 パフォーマンス(200文字):キープアウトテープで、ビルシャナに限定しておきます。お寿司食べて避難完了を待ちます。とりあえずビルシャナを倒すためにも、説得をしましょう。 「ところで皆さん、寿司屋かその関係者ですか?……なるほど。」(返事を殆ど聞いてない) 「サイドメニューを許せない、との事ですので。私はレギュラーメニューを頼みますね。」 ハンバーグ寿司、ツナマヨコーン、甘海老、塩カルビ… 全部お皿でレーンを流れてくる、レギュラーメニューですよ? マグロやイワシと同じ、レギュラーメニューですよ? 戦闘はメディック、とはいえヘリオンデバイスを使う出番があるかは不明ですが。 移動…しなくても、メディカルレインで回復できちゃいますしねー。 とりあえず初手は、ダメージによらずライトニングウォールで耐性を付けてもらいましょうか。 あとは負傷度合いと人数に応じて、メディカルレインかウィッチオペレーションを使い分けます。 回復が必要なければ、攻撃でもしましょうかね? ポジション:メディック グラビティ:病魔の弾丸、時空凍結弾、ウィッチオペレーション、メディカルレイン、ライトニングウォール 非戦闘:翼飛行、キープアウトテープ 4日23時、389文字 あんこう鍋のためにも、邪魔者な竜牙兵はお帰り願いましょう! パフォーマンス(140文字):あんこう鍋wktkポジションはメディックで、回復メインに行動です。 HP5割以下の方にはウィッチオペレーションで回復量を優先、 「HP8割以下が同列に2人以上」ならメディカルレインで範囲優先の回復をします。 ……前衛の方は倒れられる訳にもいきませんし、 「HP8割以下が別列で複数人」なら総ダメージの多い方、次点で前衛を優先して回復しましょうかね。 余裕があれば…命中率重視で攻撃しましょうかね。 竜牙兵を倒したあとは、必要であれば戦場にヒールをかけておきましょう。 メディカルレインをふりまいて、あんこう鍋を早く食べましょう(いそいそ、そわそわ) いえ、食欲に釣られてるわけでは、ないですよ……? (あんこう鍋食べたことがないので好奇心が占めてる)あんこう鍋食べたことがないので好奇心が占めてる) 作り方…は、あとでレシピをもらえるか、交渉しましょう。 ポジション:メディック グラビティ:病魔の弾丸、ライトニングボルト、アイスエイジ、ウィッチオペレーション、メディカルレイン 非戦闘(飾り):翼飛行、断末魔の瞳
『ハロゲンランプの怪』プレイング
2018/12/09 16時時点、399文字 夜道は足元が不安定なので、足元が照らせるようにランタンを調整しておきます。 …翼飛行すれば、悪路でも水面でも気にせず歩けますが、全員が飛べるわけでもないですし…。 (本音:歩数計が翼飛行を拾ってくれないのでなるべく歩きたい) 戦闘はメディックで、回復メインに行動します。 初手は(ダメージがないはずなので)ライトニングウォールで前衛に耐性を付けておきます。 それ以降は、HP5割以下の方にはウィッチオペレーションで優先的な回復を、 「HP8割以下かバステ持ち」が同列に2人以上いればメディカルレインでまとめて回復します。 回復対象が複数の場合、より重傷の方を優先的に回復します。 …回復が不要でも、BS耐性がなければ前衛を優先して(中後衛も)ライトニングウォールで付与しておきましょうかね… 回復もBS耐性も不要なら、命中率の高い方で攻撃しましょう…(丁度いい病魔を考えつつ) 戦闘後は、戦場をヒールしておきましょう… ポジション:メディック グラビティ:時空凍結弾、病魔の弾丸、ライトニングウォール、ウィッチオペレーション、メディカルレイン 非戦闘:翼飛行、動物の友
次のページ>>
|
カレンダー
リンク
最新記事
(07/14)
(12/27)
(12/27)
(07/12)
(05/08)
カテゴリー
プロフィール
HN:
キッド
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/03/22
職業:
(元)冒険者
最新コメント
[06/16 TWmap管理人]
[05/09 おか(静月PL)]
[09/28 水]
[07/05 イノセ]
[07/04 水]
アクセス解析
ブログ内検索
フリーエリア
Dropboxに登録しませんか?
Dropboxは複数の端末でファイルを共有・管理できるサービスです。
(PCからスマフォへの画像送信や、ToDo管理や、スマフォで発注文を書いてPCでリクエスト、など用途はたくさん!)
上のURLから登録すると、500MBが無料拡張されます。
最新トラックバック
|